「にやりほっと」は、スタッフがご入居者のプラス面(できることや生活歴)に目を向け、“にやり”としたり“ほっ”としたりしたことを記録して共有し、ケアに生かす取り組みです。「ライフ&シニアハウス井草」でご入居者の笑顔を増やそうと始まり、現在、長谷工シニアグループの全ホームに水平展開を進めています。
当社独自の取り組み「にやりほっと」が書籍化しました
URL http://www.haseko-senior.co.jp/niyari-hotto/

『ひとつとして同じではない、ご入居者それぞれの心と人生と向き合いたい。』
そんな想いで日々励む、スタッフのインタビューをご紹介します。
日々の暮らしの中で実際にあった、ご入居者の
『にやりほっと』なエピソードをご紹介いたします。

1984年東京都出身。2006年多摩美術大学絵画学科油画卒業。絵本『おばあさんのしんぶん』(講談社)が第26回けんぶち絵本の里大賞アルパカ賞受賞。『Lifeライフ』(瑞雲舎)の台湾版『Life幸福小舖』が第39次「中小學生優良課外讀物」と第72「好書大家讀」優良少年兒童讀物を受賞。その他に絵本の著書は、3.11後の福島を描いた『ふっくしまからきた子そつぎょう』をはじめ多数。教科書の表紙絵、山田洋次監督映画『おとうと』のポスター、NHK『モタさんの“言葉”』『みんなのうた』など、出版、広告、テレビなど様々な媒体で活躍している。