エリアのチームワークからハウス全体のチームワークへ vol.44 「エリア看護師会議」 運営支援課には看護師が在籍しており、ハウスに対して医療面のサポートを行っています。 ハウスと兼務のため、現場のこともよく理解しているので心強い存在です。 昨年から関東、中部、関西の3エリアで看護師会議を開催。 ライフ・シニアにおける看護師業務の整理、ハウスに看護師がいる意義などを議論し、ご入居者に対するサービスの質の向上を目指しています。 同じ看護師といっても、一人ひとり仕事に対する考え方が違うのは当たり前。 意見を出し合うと、「そういう考え方もあるのか!」と気付かされることが多々あります。 自分の考えを持ちつつも、色んな意見を聞くことで刺激を受け、また新たな気持ちで業務に取り組むことができます。 また、普段なかなか他のハウスの看護師とゆっくり話をすることができないので、悩みや不安などを共有・共感する場にもなっています。 そんな時間も共有しながらサービスの質の向上と併せてエリアのチームワークも高めていければと思います。 <股関節回し> この体操は、股関節の柔軟性と腰痛の予防・改善に効果的です。 ★基本姿勢 1)椅子の前方に座る 2)下腹に力を入れる 3)胸を張って、背筋を伸ばす 4)正面を見る ★流れ 1)両手で右太ももを持ちます 2)できる範囲で内回しを3回行います 3)両手で左太ももを持って内回しを3回行います ※左右行いましょう ★アドバイス ・床についている足は、しっかり踏ん張りましょう ・無理をせず、少ない回数から行いましょう ( 2015.1.30 )