GA活動を学ぶ2日間 第49回 GA活動一般研修 6/23・24の2日間、GA活動一般研修を実施しました。 今回の会場は、長谷工グループの保養所「蓼科ブランシエラリゾート」。 自然に囲まれた気持ちいい環境での研修となりました。 2日間での目標は、 ・GA活動の意義に対する理解を深める ・GA活動を行うための知識やスキルを体得する ・グループで問題解決を行うコツを身に付ける です。 参加者は、ハウスや本社などから計24名。 講師は、浦田社長をはじめ、GA活動推進メンバーと事務局です。 1日目は、GA活動とは何かを知り、活動の流れやより効果的に活動をするためのスキルを学びました。 その後は、GA活動の模擬活動。 実際は6ヶ月位の期間で行うものを1日という限られた時間で行うため、頭をフル回転させ、意見を出し合い、必死で作業を進めていきました。 ホテルで夕食をいただき、美味しい食事に疲れも癒されました。 2日目は8時半から開始。 13時からの発表に向けて最後の追い込みです。 全グループ、無事に発表を終え、疲れも見られましたが、達成感を感じている様子でした。 「なんとなくや感情的ではない数値や根拠の重要性を学んだ」「意見に共感する大切さを学んだ」といった感想があり、GA活動の意義や目的を体感した2日間になりました。 「職場に戻ってGA活動をしたい」という嬉しい意見もあり、是非実行していただき、更に良い職場環境に向けて今回の研修で学んだことを実践してもらえればと思います。 運営支援課では、その活動の支援やアドバイスをして、一緒に運営の質を向上していきます! <首のストレッチ> このストレッチは、首の動きの改善、肩こりの予防・改善に効果的です。 ★基本姿勢 1)椅子の前方に座る 2)下腹に力を入れる 3)胸を張って、背筋を伸ばす 4)正面を見る ★流れ 1)頭を右へ倒し、右耳を肩につけるようにします。両肩の力は抜いて、リラックスしましょう。 ※10〜15秒、行いましょう。 ※左も同様に行います。 2)右を振り向き、顎を肩に乗せるようにします。両肩は正面を向いたまま動かないようにします。 ※10〜15秒、行いましょう。 ※左も同様に行います。 3)背筋を伸ばしたまま顎を喉元に引きます。 ※10〜15秒、行いましょう。 4)顎を持ち上げて、喉の前を伸ばします。 ※10〜15秒、行いましょう。 ( 2015.7.7 )