- 2009.12.31
- メディアで紹介されました(2009年掲載一覧)
- 2009.12.25
-
【生活科学運営の取組み】
社会参加のチャンスを…「ユニバーサル就労」 - 2009.12.21
- 就労バリアフリーを目指して〜企業組合オリーブの活動〜
- 2009.11.26
- 「第3回 秋の展覧会」が始まりました
- 2009.11.17
- 2010年度、新卒者内定式
- 2009.11.10
- 「クロワッサン」で紹介されました −友だち村の7年目の暮らし−
- 2009.10.21
- ワーカーズ・コレクティブ「円」設立10周年
- 2009.10.20
- 第3回「秋の展覧会」を開催します
- 2009.10.8
- 持家社会の次
- 2009.10.8
- 7年目の「友だち村」が語る、60歳からの暮らし
- 2009.10.2
- 「第5回もうひとつの住まい方推進フォーラム2009」準備中!
- 2009.9.17
-
「生活創造のM」115号番外編その3
「今、60代男性“おひとりさま”がかっこいい」 - 2009.9.16
-
「生活創造のM」115号番外編その2
「家族の介護」 - 2009.9.9
-
「生活創造のM」115号番外編その1
「神社詣で同行サービスに密着」 - 2009.9.7
- 『生活創造のM』115号を発行しました
- 2009.8.12
- 有料老人ホームの災害対策
- 2009.7.6
- 『社内研修』を一部ご紹介します
- 2009.7.1
- 千里ニュータウンに新しい一歩を。「ライフ&シニアハウス千里中央」開設
- 2009.7.10
- インタビューvol.2「千里ニュータウンの課題」
- 2009.7.8
- インタビューvol.1 「千里ニュータウンの魅力」
- 2009.6.30
- 「友だち村・蛍の夕べ」が静岡新聞で紹介されました
- 2009.6.29
-
ロボットで認知症支援!?
〜国立障害者リハビリテーションセンター研究所との取り組み - 2009.6.22
- 市民力に圧倒〜認知症ネットワーク
- 2009.6.22
- おこしやす、京都 (上野千鶴子さん来訪)
- 2009.5.21
- 新入社員「配属式」が行われました
- 2009.4.24
- 介護報酬改定が評価する「サービスの質」とは
- 2009.4.7
-
高齢期の暮らしアンケート結果発表
「高齢者マンションの1階にあるといいなと思うもの」 - 2009.3.27
- 1年間のハウス活動の総括の場、エリアハウス総会 開催
- 2009.3.11
- 「入社前研修」が始まりました
- 2009.2.21
- 441通のご協力ありがとうございました。
- 2009.2.11
- 安心の老後、どう選ぶ?
- 2009.2.9
- 「老後の住まい」 ― 疑問・質問・相談、お待ちしています ―
- 2009.1.20
- NHK「こんにちは いっと6けん」― ひとりの老後 ―
- 2009.1.1
- 2009年、各ハウス長より新年のご挨拶