株式会社 長谷工シニアウェルデザイン

ブログ: ブランシエール港北2

“皆の音楽会”プロジェクト始動‼

暮らし

暦の上では秋を迎えましたが、まだまだ夏の陽ざしがまぶしい日々、いかがお過ごしでしょうか。
“ブランシエール港北2”では、ご入居者の皆様の間で、音楽を通じた素敵な交流が生まれています。

08kouhoku2.onngakukai (2).JPG

午後のひととき、1階の食堂に響くピアノの音色。
それは、ケアフロア(介護型居室)にお住まいのA様が奏でる、優しくも力強いメロディです。

その音に誘われるように、リビングフロア(自立型居室)にお住まいのご入居者の方々が食堂へと足を運ばれ、自然と音楽を通じた交流が生まれていきました。
音楽が、世代や生活スタイルを越えて、心をつなぐ架け橋となっているのです。

☆よろしければ、 こちらの記事も合わせてご覧ください♪
 → 「午後のピアノ時間♪

そんな中、ギターを習っておられるB様から、「秋にみんなで“音楽会”を開いてみませんか?」という素敵なご提案がありました。
このアイデアに、港北2のコーラスサークルやカラオケサークルに所属されている音楽好きのC様やD様も賛同され、
“ブランシエール 皆の音楽会 2025”に向けた準備が、いよいよ本格的に始まりました!!

音楽会は、
ピアノソロ
 ピアノとギターの合奏
 みんなで歌うコーナー
の三部構成を予定しており、出演される皆様は日々練習に励まれています。

さらに、皆様がよくご存じの曲を集めた歌集も作成し、伴奏を行う準備も進められています。
「聴くだけ」ではなく、「歌う」「奏でる」――そんな“参加型”の音楽会を目指しています。

08kouhoku2.onngakukai (1).JPG
ご入居者同士相談し、原稿を作ってくださいました!

音楽には心をほぐし、笑顔を引き出してくれる不思議な力があります。
皆様とご一緒に奏でるひとときが、秋の素敵な思い出のひとつになりますように──。