こんにちは。
【ブランシエール蔵前】です。
今日は、敬老の日のお祝いの様子をお伝えします。
敬老の日は、コンサートとお食事でお祝いいたしました。
お食事の様子は次のブログでお伝えします。
コンサートは、
『アイリッシュハープと木管五重奏コンサート』が開催されました。
.JPG.jpg)
現役で活躍されている、
5名の演奏者の方が来てくださいました。
アイリッシュハープを中心に、
フルートと、バイオリンが花を添えてくれます。
女性ならではの、優しい音色が、
心に響きます。美しいです。
曲目も、皆さんの耳なじみのある曲ばかりで、
思わずハミングで一緒に口ずさんでいる方もいらっしゃいました。
アイリッシュハープって、
珍しい楽器なんです。
途中、各楽器の説明もあり、
触らせていただける機会もありました。
.JPG.jpg)
「ハープの音色って、天使が飛んでいるような感じがします。」
そんなことをおっしゃっている方もいましたが、
本当に軽やかで素敵な音色なんですよ。
私も弾かせていただきましたが、
ただ、弦をなぞるだけでも、天使が飛び立つような音色になるんです!
アンコールは、『埴生の宿』を演奏してくださいましたが、
目を閉じて聞いている方も多く、瞼の裏には美しい情景が、広がっていたことでしょう。
敬老の日のお祝いにふさわしいコンサートになりました。
5名の演奏者の皆様に感謝いたします。
素敵な演奏をありがとうございました。
.JPG.jpg)
.jpg)