株式会社 長谷工シニアウェルデザイン

敬老の日を、ご家族とともに

イベント

9月15日、敬老の日。
主役はご入居者ながら、ご家族とのコミュニケーションも印象に残った1日となりました。

まずはなんといっても、ご入居者のご家族バンド「虹」による音楽会がアツかった! 
ご入居者たちをステージに上げて『チャンチキおけさ』で躍らせちゃうとは、なんて盛り上げ上手なのでしょう。

音楽会終了後に来所された娘様にダンスシーンの動画をお見せすると
「母は人前で踊るようなタイプではなかったのに」と意外な一面に喜ばれました。
このご入居者は入居当初、毎日のように荷物をまるめて帰りたがった方。
ご本人も娘様もさぞつらかっただろうに、と思っていたから、この日の二人の笑顔は感慨深いものがありました。

会場設営を手伝ってくださった息子様にも感謝。
「テーブル動かそう!」「こっち丸椅子ない?」等の業務連絡に、「はい!」とスタッフより早く反応して動いてくださり恐縮しきり。
その節は大変、失礼しました、でもありがとうございます!

その〝設営スタッフ〟扱いされてしまった息子様のお母様=つまり、ご入居者の妻にあたる方がまた、
とっても明るくて超すてき。「先日、入居した〇〇の妻です~」と、他のご入居者やそのご家族に話しかけ、
ティータイムを盛り上げてくださいました。

他にも、普段あまり来所されないご多忙な息子様がイベント後にかけつけてくださったり、
遠方から手紙を送ってくださる娘様がいたりと、それぞれの愛情の形に触れ、感動の1日でした。

ご家族とともにご入居者を敬い、長寿を祝った敬老の日。
これからも力を合わせて、一緒にご入居者を大事にしていきたいと思いました。

keirokai
ご入居者へのプレゼントは、
写真入りキーホルダーとご家族からの手紙