こんにちは!
ブランシエールケア武蔵浦和です。
全国各地で災害級の暑さや局地的な雨や雷雨が続いていますが皆様、体調は崩されていませんか?
熱中症予防にも、夏バテ防止にも、喉が渇く前のこまめな水分補給や適切な冷房の使用等に気を付けていけたらと思います。
食事でもしっかり栄養を取り、この暑い夏を乗り越えていきましょう!!
それでは、7月の献立をご紹介します。

温玉しらす丼
ほうれん草のさっと煮
おくらの酢味噌がけ
すまし汁

ご飯
チキンカツ
大根のかにかまあん
煮豆
味噌汁

【七夕】
冷かけ七夕そうめん
ちくわのゆかり揚げ
フルーツあんみつ

【土用の丑の日】
うなぎちらし寿司
小松菜のさっと煮
煮豆
すまし汁
【栄養メモ】
本格的に夏を迎える季節となりました。うなぎは、ビタミンAやビタミンDが豊富で昔から精のつく魚とされてきました。
また、歯や骨を丈夫にするカルシウムも多く含まれています。土用の丑の日にはうなぎを食べて、夏を元気に乗り切りましょう。