株式会社 長谷工シニアウェルデザイン

囲碁メンズクラブ爆誕

暮らし

こんにちは ブランシエールケア武蔵浦和リビングデザインです。

1階のオープンもありご入居者は60名を超えました
私たちスタッフは「どなたか!この中に囲碁を打てる方はいらっしゃいませんか!」と毎回この質問を繰り返してきました。

1musasiurawa250615

なぜかというと囲碁上級者のH様が相手を待ちわびること早3年・・・。
「必ずいつか囲碁を打つ新入居者は現れます。どうかあきらめないで!」と囲碁専門誌と対戦するH様を励ましてきました。

そんなある日、いつものようにH様の相手を探し求めていると。
「自信はないけれどできます。」「私も上手じゃないけど打てますよ。」「囲碁名人がいるのですか?」

キタ――(゚∀゚)――!! とうとう橋渡しができる日がきたのです。感無量。

2musasiurawa250615.JPG

メンバーは全て男性入居者で、まずは交流を深めていただけたらと お隣さんのブランシエール浦和へランチにでかけました。くしくもこの日は父の日。

これが【囲碁メンズクラブ】誕生の瞬間です。

3musasiurawa250615.JPG

H様の教えを乞うご入居者から「いつならご都合がよいですか?」など質問が飛び、
H様は囲碁の師匠と崇められ、ちょっぴり恥ずかしそうですが囲碁を打てる喜びで笑みがこぼれています。

居住フロアも違う方々なのですが、出身から幼少期の生活・戦時中の疎開話しなど会話がつきることがなく
2件目はしごされますか?と誘いたくなるような勢いでした。(笑)
「実に楽しかった。またこういう寄り合いがあったら是非呼んでください」と名残惜しそうにこの日は散会。

囲碁メンズクラブの皆さま、こんなに盛り上がるならぜひ定期的にランチ会合をやりましょう!
囲碁ライフを謳歌してまいりましょう!

追記:後日、ケアスタッフより 「I様がフロアにいらして、H様の居室をノックして囲碁に誘ってましたよ~」という微笑ましい情報が飛び込んできました。☺