株式会社 長谷工シニアウェルデザイン

ブログ: ブランシエールケア武蔵浦和

防災訓練レポート:もしもの時に備えて

暮らし

こんにちは。ブランシエールケア武蔵浦和のブログをご覧いただきありがとうございます。

今回は、事業所で実施した「防災訓練」の様子をご紹介します。
ご入居者の皆様が安心して暮らせるよう、私たちは日頃から災害への備えを大切にしています。

今回の訓練では、地震を想定して避難行動を中心に行いました。
施設ごとに選任された技術支援スタッフ(応急危険度判定士登録者)と近隣支援スタッフが連携し、ご入居者の安全確保と職員のサポートを実施。
非常用マンホールトイレや発電機・蓄電器の動作確認も行い、災害時の生活環境を整える準備を進めました。
また、かまどスツールを使ってお湯を沸かし、非常食の試食も実施。試食したスタッフからは「思ったより美味しい」「安心できる」といった声が聞かれました。

防災訓練は、万が一の災害時に備える大切な取り組みです。
ご入居者の命を守る為、私たちは今後も定期的な訓練と設備の確認を続けてまいります。
安心して暮らしていただけるよう、スタッフ一同、日々努力してまいります。

1musashiurawa251009.JPG
火に水を入れたお鍋を置きます。
2musashiurawa251009.JPG
すごい火力であっという間に熱湯!ご飯を作ります。
3musashiurawa251009
発電機の動かし方を勉強中…
4musashiurawa251009
実際に動かしてみました。
5musashiurawa251009
マンホールの上に置く非常用トイレ、テントをかぶせて使います。