| 今年の冬 2月18日(火) ハウスの庭に蝋梅(ロウバイ)の木を植樹しました。 | 
|  | まだまだ寒さが厳しい中、 近くのホームセンターで苗木を購入。 ハウスの庭に植えました。 根付くまでしっかり水やりをしてくださいとの事。 来年はどうなってるかなぁなんて、 みんなで想像していました。 
 あれから、はや4か月。 | 
| 周りの緑も元気で見づらいですが、なんと蝋梅に実がなっていました!! |  ☝拡大写真です! | 
| 大・中・小‣極小と並べてみました。 「食べられるのかなぁ?」とスタッフ。 調べてみたところ、実は毒があるらしく 食べられないとのことでした。 |  収穫した実です | 
|  | 食べられないと分かっているのですが、 やはり中身が見たい!!と思い、 むいちゃいました。 右の大きい実が一番若いようです。 中に種があり少し柔らかい感じです。 | 
| 「この種が地面に落ちたら、蝋梅の芽がにょきにょき出てくるのかなぁ?」 なんて言いながら、さらに「食べられないのか〜」と 食いしん坊なスタッフでした。 来年、素敵な花が咲くのを楽しみにしています! (FROM ハウススタッフ) | 
