暑い日差しが続くこの頃、いかがお過ごしでしょうか。
8月になり、夏本番を迎えました。
外に出かけるには暑いため、ブランシエールケア西千葉でも外出イベントを控えつつ室内でのイベントが充実できないか、スタッフが考え取り組んでいます。
その中で、今年の4月から取り組んでいる日常イベントとして各フロアでの「集団体操」がございますので、ご紹介していきます!
ブランシエールケア西千葉の集団体操は、作業療法士による体操プログラムを15時30分より該当フロアで実施しています。


1日1フロアでの開催ですが、20分の体操プログラムはハードなんですよ。
え、たったの20分くらいの体操でしょ?と侮ってはいけません。
各フロアのご入居者全員を把握している作業療法士により構築されたプログラムは、ご入居者が疲れるか疲れないかの絶妙なバランスで作られています!
真剣に体操をして身体をほぐしつつ、時には笑いや冗談を取り入れてみんなで声を出して笑う。
時には頭を使って頭と体の両方を刺激する難しい内容もあります。
一緒に行うケアのスタッフもついていけない時があるので、元気に笑顔で体操をされているご入居者のパワーにはとても敵いません。

そして、作業療法士の声掛けが廊下にも響く程のよく通る声なのです!
体操が各フロアのダイニングで始まると楽しそうな笑い声や掛け声がフロア中に響きます。
参加を見送っていたご入居者も楽しそうな掛け声に「何してるの?」とご様子を見に来る方もいらっしゃいます。
そして、そのまま導かれるままに体操に参加しちゃいます。
最後は皆様で深呼吸をして終了!
体操を最後までやり遂げた時は、達成感もありますよね☆

今回は集団体操についてご紹介いたしました!
夏の暑さに負けないパワーあふれるご入居者とスタッフの様子は伝わりましたでしょうか。
作業療法士による体操は他にも個別リハビリがございます。
集団体操ではなく、ご入居者一人一人にあった個別プログラムも実施しています!
詳しい内容を知りたい方は、何時でもご相談ください☆
今回のイベント紹介はここまでです。
次回のブログは、毎月開催されている「アットホームカフェ」についてご紹介していきます☆
最新のチラシもありますので、ご興味のある方は参加してみませんか?
スタッフ一同お待ちしております♪

これからもひとりひとりの人生に寄り添いながら、笑顔あふれる日々をお届けしてまいります!
次回もお楽しみに~☆