10月も終わりに近づき寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
今回は久しぶりに【にやりほっと】をご紹介していきます!
ご入居者と密に接しているスタッフが思わず、ニヤッとしてしまう出来事や心がホッとする会話の一部などをご紹介。
心温まるほっこり話なので、寒い冬に備えて温まりましょう♪
今回のお話の主人公は3階の女性のご入居者。
9月にお誕生日を迎えられた際には、スタッフやご家族からもお祝いを受けてとても幸せそうでした。

さて、誕生日の翌日、スタッフがご入居者の入浴のため居室へお迎えに上がりました。
「一緒にお風呂へいきましょ~!」
「いいわよ~♪」
お誕生日の翌日というのもあってかご機嫌なご様子。
浴室まで一緒に向かい、いざ入浴へ!
「○○さん、先日お誕生日でしたね!おめでとうございました」
スタッフが浴室でお誕生日のお祝いを伝えると、ご入居者はにっこり。
「ありがとうね、一緒にお祝いできることはうれしいわね」と、
鼻歌交じりに感謝の言葉をお話されるご入居者。
シャンプーも進んで気持ちが良くなってきたのもあり、鼻歌も大きく奏でていきます。
そこで、
「お誕生日の歌も一緒に歌いましょうか!」
とご提案すると、ご入居者もノッてくださいました♪
「「ハッピバースデートゥーユー~♪♪」」
浴室でスタッフも合わせて大合唱。
外の脱衣所まで響く歌声で楽しく歌わせていただきました。
一通り入浴を終えて、お風呂から上がったところで
「お風呂でも歌えていい気持ちね、お祝いもうれしい、幸せよ」と、ご入居者。
「私も一緒にお祝いできてうれしかったですよ、また来年も一緒にお祝いしましょうね」
ご入居者と来年のお祝いも約束して、お風呂時間は終えました。
何気ない日常の中でも、心も体も温まる幸せな入浴時間が過ごせました♪
ご入居者の皆様にとって特別なお誕生日を一緒にお祝いできて、スタッフも幸せでした♡
・・・ここで今回のお話は終わりません。
この話には続きがございますので続けてご紹介します!
10月になり寒い天候もある中、毎度おなじみご入居者の入浴担当になったスタッフは居室へとお迎えに上がります。
「○○さーん、お風呂へ行きますよ~!」
「はーい♪」
今日もご機嫌なご入居者。
一緒に浴室へ向かいながら、話を続けます。
「○○さん、私(スタッフ)昨日お誕生日でした!無事に誕生日をむかえました~」
「あら、おめでとう♪」
鼻歌交じりにお祝いしてくださるご入居者。
浴室についてから、ご入居者から提案がありました。
「せっかくのお祝いだもの、一緒に歌いましょ♪」
「!…ありがとうございます!」
「「ハッピーバースデートゥーユ~♪♪」」
またまた始まる浴室での大合唱。
今度はスタッフのお誕生日をお祝いしてくださるご入居者にスタッフは感動してしまいました(涙)
心も体も温まり、2人で大合唱した歌は、スタッフにとって思い出に残るプレゼントとなりました。
ありがとうございました♡
今回のお話は以上となります。
嬉しいが連鎖するストーリーになった【にやりほっと】でした!
こんなふうにブランシエールケア西千葉では、日々ニヤリとしてしまうお話であふれています♪
今回はその一部をご紹介しました。
他にも、ケアマネージャーとケアスタッフが中心にご入居者との特別な時間を過ごす取り組み「プレミアムタイム」も設けています。
今後は、プレミアムタイムの取り組みもご紹介していきますので、お楽しみに♪

プレミアムタイムは日曜日!
これからもご入居者の皆様が元気に過ごせますように、スタッフ一同精進してまいります!
今後とも、ブランシエールケア西千葉をよろしくお願いいたします!