株式会社 長谷工シニアウェルデザイン

10月31日は・・・

イベント

10月31日はハロウィンでした。
皆様どのように過ごされましたか?

シニア世代の方には馴染みがないかと思いきや、
「渋谷が大変なことになるやつ。」とお伝えすると、
「あれは外国人も来るんだろ?」とテレビを通じてご存じの方もチラホラ。
ハロウィンの時期にアメリカに行ったことがあるというご入居者は、
「大人も仮装して大変だった。」
「カボチャをくりぬくんだよね。」と本場の賑わいを教えて下さいました。


この日の昼食はハロウィンメニューで、ジャックオランタンに因んだカボチャのドリアでした。

ハロウィンメニューのカボチャドリア.JPG
ハロウィンメニューのカボチャドリア


何かハロウィンらしいお写真を、とスタッフが彷徨っていると、
「ねぇ、ちょっと。その可愛いの見せて。」とお声を掛けて下さるご入居者が。
本日がハロウィンである事をお伝えすると、魔女の帽子を被って一緒に写真撮影して下さいました。

照れながらも撮に応じて下さるご入居
照れながらも撮影に応じて下さるご入居者


男性ご入居者も、ゆりちゃん・なみちゃん・さくらちゃんと一緒に写真撮影。

伝統行事だけでなく、新しいことも楽しんで下さるブランシエールケア西千葉のご入居者の方々。
これからも一緒に楽しいを増やしていけたら嬉しいです。