6月10日、「鮪の達人」を招いての
「鮪の解体ショー」をご覧頂きました。
職人さんが鮪を持ってご入居者の間を練り歩き、
入刀式(鮪への最初の包丁入れ)は、
ご入居者と事業所長の佐野にて行いました。


その後、職人さんの手によって
鮪は五枚卸に見事に裁かれました。


鮪に関するクイズやプチ情報を交えながら
解体が進む様子に歓声が上がり、
さらにご入居者の皆様が「ヨイショ!」の掛け声にて
会場を盛り上げてくださいました。


その後の昼食にて、6貫の鮪握り寿司を提供しましたが、
ほとんどの方が完食されておられました。
鮪は「幸せを呼ぶ魚」という事ですので、
ご入居者の皆様にも幸せが届きますように…☆