株式会社 長谷工シニアウェルデザイン

レストランのお勧めメニューを紹介します

ブログ: ブランシエール千里中央

レストランのお勧めメニューを紹介します

食事

ブランシエール千里中央のレストランでは委託業者のみなさんが日々頑張って調理してくれています。
そのメニューの中でお勧めのものを紹介したいと思います。
まず1つ目は、本年度毎月開催してもらえるイベント食です。
そのテーマは【2025 花想い 笑顔ひろがるハレの日寿司】です。

右写真は【4月京都府】の献立です。
彩りもとても綺麗でボリュームもあり大好評でした。
抹茶プリンも手作りで桜が添えられかわいいアクセントになっていました。
見学会も行われ外部のお客様にも大変喜んで頂けたようです。
下写真のようなリーフレットも添えられ
もう1度桜の満開気分も味わえ
楽しいランチタイムをお過ごし頂くことができました。

6senrisusi.JPG
ゆばと手まり麩と三つ葉のすまし汁
7senrisusi.JPG
まずは京都のばら寿司からスタートです
8senrisusi.JPG
さくらの花言葉・・・精神の美

2つ目は【健幸御膳】シリーズです。
~食べて健康+幸せに~ をテーマに
健康に関する情報を発信しそれに関連するメニューを提供します。

5senrikenko.JPG
ボリュームたっぷりのメニューとなりました
4senrisusi.JPG
特別食としてポスター掲示し申込を受付します

3つ目は【大阪万博コラボメニュー】です。
4月13日に開幕しました大阪万博とのコラボメニューを
開催期間中に不定期に提供致します。
その国々にちなんだ食材を使用したメニューです。

3senripaeria.JPG
きれいな彩りに食欲もわきます

開催日当日はスペインのパエリアを提供しました。
素敵な盛り付けを厨房スタッフが頑張ってくれました。

4つ目は【春日部市コラボメニュー】です。

2senrikasukabe.JPG
春日部やきそば

豊中市と春日部市が都市間連携協定の締結をしたという情報をうけ、ご当地グルメである「春日部やきそば」を提供しました。
あんかけ焼きそばにゆかりががかっています。
厨房スタッフも初めての調理ということで緊張されていましたが
とても美味しく好評で、今後は定期的に登場するメニューとなりました。

これからも毎日の食事を楽しんで頂けるよう
スタッフ一同努めて参ります。