皆様は花はお好きですか?
私は大好きです!
特に、バラやグロキシニアがお気に入りです。
彼ら彼女らが堂々と咲き誇っているところを見ると、「私もこうありたい!」と強い憧れをいだきます。
今回のレクリエーションは、そんな花々がメインです。
ただし、生花は萎れたり、枯れたりしてしまうため造花を使用します。
造花なら萎れたり、枯れることなく、ずっと楽しむことができますからね。
それではフラワーアレンジメントをしているところを少し覗いてみましょう!

1つ1つ個性があって、同じものがありません。

生け花の経験が豊富なため、指導役に抜擢されました。
シックで無地な箱の中に色とりどりのお花や葉っぱを飾りつけていきます!
剣山は危ないのでフラワーアレンジメント用のスポンジを使用しました。


いかがでしたか?
皆さんフラワーアレンジメントを楽しそうに作られていました!
最近は100円でクオリティーの高い造花を手に入れることができます。
フラワーアレンジメントをしたくても生花だと値段が張りますし、手が出しにくい人もいると思います。
そんなときは、造花を使用するといいかもしれませんね!
更新が遅れてしまいましたが、これからもブランシエール千里中央について発信していくので、応援よろしくお願いします!