本日、ブランシエール新町では年二回(4月・10月)予定の『防災避難訓練』を実施しました。
今回は自衛消防訓練サポートセンター様(消防OB)が立会いのもと、
初期消火ができなかった想定で、避難誘導まで進めていきました。
安否確認後に二階ラウンジに移動して、空気消火器を使っての消火訓練を実施。
最後に自衛消防訓練サポートセンター様からの総括で、実際の火災発生時に一番怖いのは『煙』。
煙から逃げる行動=非常階段(新町は外階段になっています)に出る事、
万一出られない場合はお部屋のベランダに出て救助を待って下さいの言葉に、
皆さん、しきりに頷かれていました。
以上
