朝夕は少しずつ秋の気配を感じる頃となりました。
日中はまだ暑さが残るものの、空の色や吹く風に季節の移ろいを感じられるようになってまいりました。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
9月15日は「敬老の日」でした。
当施設では、日頃の感謝の気持ちを込めて、特別なお食事をご用意いたしました。
当施設では、日頃の感謝の気持ちを込めて、特別なお食事をご用意いたしました。
夕食には、季節の食材を彩り豊かに盛り込んだ「お刺身特別御膳」。
新鮮なお刺身・栗おこわに皆さまの和やかな笑顔があふれました。

お献立は・・・
栗おこわ
お刺身3点盛り
高野豆腐の炊き合わせ
梅なます
すまし汁・和菓子
スタッフから心ばかりの贈り物として
江の島名物「のり羊羹」をご用意し、職員がお一人おひとりのお部屋へお届けいたしました。
江の島名物「のり羊羹」をご用意し、職員がお一人おひとりのお部屋へお届けいたしました。
海苔の香りと優しい甘さを楽しんでいただき、「これまで羊羹はあまり好きではなかったけれど
このホームでいただくようになって本当に好きになりました」とのお声もありました。

明治35年創業
中村屋羊羹店さんです。
ご入居者さまの笑顔やあたたかなお言葉に、職員一同も胸が熱くなる思いでした。
今後も、皆さまに安心と喜びを感じていただけるよう、心を込めて努めてまいります。