剣道6段の腕前をお持ちの入居者の方がいらっしゃいます。
事業所長と「今日やろうか」と嬉しそうなお顔でお話されていました。

素振りを見せていただこうと思っていましたが、
いつの間にか素振り教室となっていました。
愛用されている竹刀の数々。
竹刀を握るとにこやかな笑顔から真剣な表情と目つきに変わりました。
剣道の心得から竹刀の握り方・振り方・突き方を指導いただきました。
教えている時の入居者の方がとてもイキイキとされていて、
これまでやってこられたこと・好きなことはこれからも続けていきたいですね。
「またやろうか!」と元気な声が聞かれました。



今回教えていただいた大事なことは「一眼・二足・三鍛・四力」です。基本姿勢と肩に力を入れないことがポイントでした。