8月13日~16日、毎年お盆の時期に礼拝壇を1階のロビーに設置しています。
ご先祖様の魂が里帰りをする時期です。
ご先祖様は常日頃、私たちを見守ってくださっているのでお盆の時期にお供えや飾りをして
ご先祖様の霊をお迎えし感謝や供養をします。
中日はご先祖様が家でゆっくりと過ごす日です。
親族で集まったり、お墓参りに行ったりとご先祖様も喜ばれますね!
お盆明けにはご先祖様が迷わずに天国へ帰るのを見送る日です。
外出前などにご入居者が礼拝壇の前で手を合わせていらっしゃいました。
皆さんはどのようなお盆をお過ごしになられましたか。
まだまだ暑い日が続きますので、体調を崩されないようお過ごしください。
