株式会社 長谷工シニアウェルデザイン

ブログ: ウェルミー高根台

~初の試み~ 衣類の訪問販売会

イベント

介護が必要な方にとって、衣類の買い物は「職員任せ」「家族任せ」がどうしても多くなってきます。
オシャレなご入居者が多いので、季節の洋服を実際に「見て!」「触って!」「選んで!」「買う!」楽しい時間を過ごして頂こうと「シニアリンクコミュニケーション様」にご協力をいただき、衣類の訪問販売会を開催しました。

1編集
品揃えが豊富で、まるで本物の「洋服屋」の様です。
2.JPG
「サイズ探し」「色探し」と真剣な表情で洋服探し中。

グループホームのご入居者だけでなく、「自立型」「介護型」のサービス付き高齢者向け住宅のご入居者様も参加されたので、館内は大賑わいです。

3.JPG
皆様で一緒に悩んでいらっしゃいます。
4.JPG
「これはどうかしら?」と職員とも話しながら買い物を楽しんでいらっしゃいました。

グループホームのご入居者はご家族と一緒に参加された方が多く、「親子で久しぶりに買い物をした」という声も聞かれました。

5.JPG
選んでいる姿を見て「こういうのが好みなんだ」と確認されるご家族様もいらっしゃいました。
6.JPG
「自分で選んで、自分で払う」こういう機会も大切ですね。

「こういうのは楽しみ!」「素敵な服が買えた!」というお声を、ご入居者やご家族からも頂きましたので、私達も安心しました。また
また、半年後にも開催したいと思います。