株式会社 長谷工シニアウェルデザイン

【~好評につき第二弾~ 訪問衣料品販売会】

ブログ: ウェルミー高根台

【~好評につき第二弾~ 訪問衣料品販売会】

暮らし

今年1月に開催した「衣類の訪問販売会」ですが、「今度はいつ?」との声が出るなど、大好評。
本格的な夏を迎え、衣替えの時期に合わせ、衣類の訪問販売会を7月に開催しました。

1衣類販売.JPG
今回も「シニアリンク」さんにご協力をいただけました。
テキパキと会場設営に取り掛かっています。
2衣類販売.JPG
夏物の服だけでなく、肌着や靴、可愛い人形等、種類も豊富。
念の為にと秋物衣類も少しだけ用意されていました。

会場の設営も1時間で「あっ!」という間に素敵な洋服屋さんに変身。素敵なBGMを流し、販売会スタートです。

3衣類販売.JPG
今回は土曜日の開催でしたので、ご家族と一緒に買い物をされる方も多くいました。
4衣類販売.JPG
サービス付き高齢者向け住宅のご入居者様も多く参加されて、入居者同士で楽しく買い物をされていました。
5衣類販売.JPG
おしゃれな入居者が多いので、店員さんに質問攻め。
店員さん、大忙しです。
6衣類販売.JPG
あれっ?職員さんも買うの?
商品を買おうかと悩み、入居者にアドバイスを貰う一幕も…。
7衣類販売.JPG
たくさん買って下さいました♪店員さんに「今度はいつ来るの?」と大変満足の様子。
9衣類販売.JPG
買い物記念に写真撮影。
素敵な買い物が出来たようですね♬

所定の時間が過ぎて、、店員さんが片付けている最中に「衣類品販売会」をすっかり忘れて、慌てて来られた方もいましたが、その時も店員さんは丁寧に対応していただきました。最後の購入者がお買い求めになったのは、販売会の時間内では買われていなかった「秋物の衣類(パーカー)」でした。シニアリンクさんの用意周到さに驚きました。
今の時代、お店に行かなくても「インターネット」で簡単に洋服の買い物が出来る時代です。
介護が必要になると洋服購入は「職員任せ」「家族任せ」になりがちですが、やはり直接「見て」「触って」の買い物がいいですよね。
また開催しますので、皆様のご参加をお待ちしております。