
6月30日のSPランチは無病息災を願って夏越の祓え献立でした。
~夏越(なごし)の祓えとは~
1年を半分にした6月30日に、心身の穢れや災厄の原因となる罪や
過ちを祓い清め、残りの半年の息災を祈願する神事です。
神社には大きな茅の輪が据えられくぐることで厄除けを行います。
~夏越しごはん~
・黒米ごはん
・明日香村で採れたにんにくのスタミナ焼肉
・温泉卵
・トマトとモズクの和え物
・味噌汁
雑穀ごはんに茅の輪をイメージした丸い食材
(ゴーヤ、赤ピーマン、トマト、きゅうり)を使用しました!
これから夏本番です!暑さで食欲が落ちがちですが、
栄養価の高い旬の食材を食べて体調を整えていきましょう!
7月6日からの週間献立です