こんにちは!
ブランシエール浦和2です。
【バン】の赤ちゃんを紹介します。
バンは、水田など水辺に生息している夏鳥です。「クルルッ」と大きな声で鳴くので水田を外敵から守る【田の番をする鳥】として【バン】と名が付けられたようです。
こちらの写真は、
別所沼公園の散策と、季節の風景などを記録するのがご趣味の男性入居者Nさんからいただきました。


春頃に生まれたバンの赤ちゃんが成長し、新たにヒナが誕生した。そのヒナじゃないかな。と想いをはせるNさん。
頭がはげている?いえいえ、成長と共にすてきに生えてくるのではないでしょうか!
Nさん「最近、とても良い写真が撮れるようになったな~」と仰っていました。
こちらの写真から温かい気持ちが伝わり、スタッフもほっこりしました・・・