「フレンド神木地域包括支援センター」の方がバンド「虹」に参加し、
当グループホームの音楽会を盛り上げてくださったことは前回お伝えしたとおり。
今度は逆に、この音楽チームが「フレンド神木」の秋祭りで演奏を披露しました。
(※バンド「虹」とは、ご入居者の娘様ご夫婦が中心の音楽ボランティアユニット。
そこに、「ウェルミー宮崎台」の事業所長や、最近では「フレンド神木」のスタッフさんが加わって…ってもう、
このブログの読者には、説明不要ですよね!)
「フレンド神木」の秋祭りは、併設の保育園、高齢者施設、地域をつなぐ一大イベント。
これに参加し地域貢献の一端を担えるとは、「ウェルミー宮崎台」にとって光栄なことです。
当日は、ホールいっぱいのお客様と、バイブス高めな音楽で盛り上がりました。

お客様もハンドクラップ!
聴くだけでなく身体を動かしてもらう参加型ライブが、
バンド「虹」の得意技

マルチプレイヤーでおなじみ!?のウェルミー所長。今回持ち込んだ楽器はこれ、「トーンチャイム」。
所長の指揮のもと、参加者が美しい音色を奏でました