ライフハウス浦和
住宅型有料老人ホーム

施設の特徴Feature

いつでも相談相手のいる
安心の環境
24時間スタッフが常駐し、生活のちょっとした相談から緊急時の対応など細やかにサポート。門限のない自由な暮らしを安心して過ごしていただける環境を提供します。

自分らしい充実した毎日を
趣味のサークルや季節のイベント、介護予防体操など、頭と身体を活性化する多彩なプログラムを実施しています。仲間との触れ合いが生まれ、暮らしにハリを与えてくれます。

シャトルバスで外出も楽々
平日シャトルバスが運行するので、「武蔵浦和」駅や「浦和」駅を経由するほか、近隣の医療機関や商業施設などへの外出にも便利です。

食べる楽しみを毎日
厨房を併設し、栄養バランスの良いメニューをできたてで提供します。

身も心もリラックス
手足を伸ばしてゆっくりリラックスできる大浴場をご利用いただけます。

大切なペットと一緒に
ぺットと一緒にご入居いただけます。
(規程あり)
自立型から介護型へ住みかえ可能
自立型の住宅型有料老人ホームです。介護が必要になった場合は、それぞれの状況に応じた外部サービスやホームの有料サービスを利用して生活が継続できます。また、同意の上、当社が運営する他ホームの介護居室に住みかえることができます。
居室例Room
費用Price
自立
1人入居(60歳以上)
敷金 |
474,000円~873,000円 ※ご契約は月払い方式のみ、前払金は不要です。 |
---|---|
月々合計 | 232,000円~365,000円 |
月々内訳
家賃 | 158,000円~291,000円 |
---|---|
管理費 (共益費相当) | 44,000円 |
管理費 (その他使途) | 30,000円(税込33,000円) |
光熱水費 | 実費 |
※食費のお支払いは注文された分をお支払いいただきます。1カ月30日全食注文された場合65,700円(税込71,910円)。
朝食498円 (税込 537円)、昼食763円 (税込 839円)、夕食929円 (税込 1,021円)。特別食別途。
※介護用品、医療費などは別途実費負担となります。
※個別の生活利便サービスは管理費には含まれません。
2人入居(60歳以上)
敷金 | 474,000円~873,000円 ※ご契約は月払い方式のみ、前払金は不要です。 |
---|---|
月々合計 | 269,000円~402,000円) |
月々内訳
家賃 | 158,000円~291,000円 |
---|---|
管理費 (共益費相当) | 66,000円 |
管理費 (その他使途) | 45,000円(税込49,500円) |
光熱水費 | 実費 |
※食費のお支払いは注文された分をお支払いいただきます。1カ月30日全食注文された場合65,700円(税込71,910円)/人。
朝食498円 (税込 537円)、昼食763円 (税込 839円)、夕食929円 (税込 1,021円)。特別食別途。
※介護用品、医療費などは別途実費負担となります。
※個別の生活利便サービスは管理費には含まれません。
- 健康診断
- 運営面談など
雰囲気やサービスをより身近に感じていただくために、体験入居ができます。
見学だけではわからない部分を、実際に体験していただけます。
ご入居の条件や体験入居の詳細は
事業所によって異なります。
詳しくはお問い合わせください。
アクセス・概要Access & Outline
〒336-0031 埼玉県さいたま市南区鹿手袋4-31-10(Googleマップで見る)
電車 |
【JR埼京線】武蔵浦和駅から徒歩約10分(約800m) 中浦和駅から徒歩約11分(約880m) 【JR武蔵野線】武蔵浦和駅から徒歩約10分(約800m) 西浦和駅から徒歩約14分(約1,150m) |
---|


ライフハウス浦和
所在地 | 〒336-0031 埼玉県さいたま市南区鹿手袋4-31-10 TEL : 048-865-2811 |
---|---|
権利形態 | 土地・建物:賃借 |
開設年月日 | 1993年4月4日 |
- 類型: 住宅型有料老人ホーム
- 居住の権利形態: 利用権方式
- 利用料の支払い方式: 月払い方式
- 入居時の要件:入居時自立
- 介護保険:在宅サービス利用可
- 居室区分:全室個室
- その他:提携ホーム移行型(センチュリーハウス武蔵浦和 他)
- 事業主体: 株式会社長谷工シニアウェルデザイン
◯費用について
費用の詳細につきましては重要事項説明書PDFをご覧ください。
※家賃は居室および共用施設を利用するための費用相当額。
※管理費は、共益費相当とその他使途(事務、管理部門の人件費、サービス提供のための人件費、備品、消耗品費)。
◯入居の条件
・満60歳以上で、共同生活が円満にできる方
・ライフハウスは原則として身の回りのことがご自身でできる方
・身元引受人および連帯保証人を立てられる方(いらっしゃらない場合はご相談ください)
・自らおよび身元引受人等が反社会的勢力に該当しないこと
◯住みかえについて
常時介護が必要な場合には、本人の同意の上、当社が運営する介護居室へ住みかえていただく場合があります。 その場合、当初の居室の権利は移行します。自立型の居室より狭い介護居室(個室)となります。月額費用は住みかえ 先の介護居室に準ずるため、費用が上がる場合があります。
◯その他
ご入居者の行為が他の入居者やスタッフの生命に危害を及ぼす恐れがあり、通常の介護方法で対応困難な場合やご入居者およびその家族等によるハラスメント等で事業継続や業務に支障をきたす場合は、契約を解除させていただくことがあります。